今日は物凄く大切なお話になります。
タイトルもそんな感じがするでしょ(笑)
冗談はここまでで、内容は超マジメです。
先日の神田昌典氏の書籍レポートにもありましたが
人生はお金が全てではありません。
僕もそう思っています。
ただ大抵の問題はお金で解決できるのも事実です。
とすれば、ビジネスをしているなら稼ぐ必要があります。
十分稼いだら、寄付しても良いでしょうし、
休むを増やしても良いと思います。
そして僕も含めて、皆さんが出来れば
売上をアップしたいと思っていると思いますし
売上が上がるメリットをイメージ出来ていると思います。
そこで今日のポイントになるのですが、
『商売の原型』は何かという事です。
商品を販売している方もいれば、
サービスを提供している方もいます。
お店を構えている方、
ネットで販売している方、
スタッフがいる方、
お一人でされている方、
みんなやり方や業種業態は違いますが、
1つ共通するのは集客や宣伝を
何かの形でしていた事です。
チラシかもしれないし、
SNSかもしれません。
ホームページがメインかもしれないですし、
交流会などの場かもしれません。
これまでの集客方法を振り返って
その精度を上げて、改善していく必要があります。
さらにそれをアップデートする。
例えば、交流会で顧客を広げてきた方なら
セールスレターを用意して後日送るようにするとか
チラシで集客してきた方なら
チラシのデータ改善のために何か取り組むなど
まずどうやって集客してきたかを振り返り
ご自身の『集客の原型』を洗い出す。
それを徹底して行い、改善していく。
必要に応じてパワーアップさせる。
これでドカンと売上アップという派手さはないですが、
確実に成果に近づいていけると思います。
というのは皆さん最初はゼロからスタートされたんですから。
それを今まで引っ張ってこられた訳なので
何かしらの原則や勝ちパターンがあるはずなんです。
それをもっと煮詰めて、濃度を上げてやりましょう!
そこに勝機があるかもしれません。
あなたの商品やサービスを知ってもらうための
『型』は一体何ですか?
1度振り返ってみて下さい。
本日もありがとうございますm(_ _)m
追伸:
ここのメンバーさんの広告を運用させて頂く中で
1回目で効果が出なかったとしても
それをどんどん改善していけば良いのだ気付きました。
そうすれば、必ず成果まで辿り着けるはずなので。