今日はマインドセット(考え方)です。
というのも自分がそうだったから
皆さんにそうなって欲しくないので共有させて下さい。
目標を立てる時どうやっていますか?
売上100万にしたい
来店客数を倍にしたい
客単価をアップしたい
ぜひ実現したいですよね?
僕も出来ればそうしたいです、、
でもここが問題です。
〇〇したいってという言葉、
何気なく使っていたら注意が必要です。
したいってのは出来たらいいなあ、、
というニュアンスになるので
達成できる可能性が低くなるそうです。
その目標は単なる願望じゃないですよね?
達成しないと幸せになれないんですよね?
絶対達成する目標なら「したい」から
「する」に使う言葉を変えましょう!
しかも「○月○日までに」という期限付きで。
それでこそ初めて「どうやって?」と
脳みそが本気モードになります!
ちょっとした言葉の違いですが、
これが大きな違いになります。
だから期限付きで〇〇すると決めて
それを出来ると心から信じて下さい。
あなたがあなた自身を信じないと
絶対に望む結果を得る事が出来ません。
マーケティングに関しても
今は上手くなくても必ず上手くなります。
やる価値がある事は、例え
下手くそでもやる価値があります。
僕は「する」から「したい」になってました。
そんな時は成果が出ないと気づきました。
だからあなたは僕みたいにならないで下さい。
絶対出来ますから!目指すゴールに行けますよ!
何か感情的になってきたので今日はこの辺で。
本日もありがとうございます。
===========================
マーケター/セールスライター
中島祐樹
マーケティングアイデアなど更新中!
公式サイト:http://nyvegetables.com
マーケティング記事や音声など
ビジネスや集客に役立つ情報を共有中。
友達追加お待ちしてます!
中島祐樹公式LINEアカウント
https://lin.ee/6yHsoLg
ついにオンラインサロンもオープン!
中島祐樹のマーケティング作戦会議↓
https://www.tektek-salon.com/salon.html?sid=32
ABOUT ME