セールスライティング

【あなたは何を思い浮かべますか?】

「粘り強い」と聞いたら何が思いつきますか?

ネットで調べたら納豆とか色々。
ねるねるねるねって人もいましたw
(家に2つストックありw)

僕が思いつくのは小さい子供です。

というのもウチの息子(3歳)は
希望が通らなくヘソを曲げるとひたすら粘りますww
 

もうそりゃ代替案でもなけりゃ
微動だにしない徹底抗戦ww

 

そしてこっちが根負けです、
チーンw


そんな僕の話はさておき、
この粘りが大切なんです。

セールスライティングで
シーケンスレターというアイデアがあります。

これは同じ商品・サービスを売るDMを
3度ほど送るというアイデアです。

しかもDMの中身はほぼ変更なしです。
(少し切り口などは変えますが)

受け手はDMの事を忘れてたり、
タイミングが合わなかったり、
その時は欲しくなかったり、

と購入や来店に繋がらないのは
お客さんの状況によって様々です。

だから1回送って、反応がなかっても
商品が良くなかった訳ではないかもしれません。

なので1回反応なくても諦めず
粘って何度か送っちゃいましょう!

DMやプレスリリース、
LINE@やメルマガ、チラシ、

全ての広告媒体で
この考えは使えます。

最後にまとめると

あなたが仕掛けたチラシやDMが
思ったような反応がなかったとしても
それは商品のせいじゃないかもしれません。

反応しない理由は
お客さんの状況によって様々なので

時には3歳の子供のように粘り強く、
3回くらい同じ内容のDMを送ってみる。

そんなシーケンスレターというアイデア。
ぜひ取り入れてみて下さい!

本日もありがとうございましたm(_ _)m

追伸1:
連絡が密になればなるほど親近感が湧く
「ザイオンス効果」にも繋がるので
ぜひ粘り強いマーケをやっていきましょう!

追伸2:
そう言えば、恋愛もこの図式当てはまる…

追伸3:
LINE@では今後コミュニティでシェアする内容の一部や
集客やビジネスに役立つコンテンツもお届けします。
 
応援も込めて、登録頂けると尻尾振って喜びますw
よろしくお願い致しますm(_ _)m
https://lin.ee/6yHsoLg

ABOUT ME
wpmaster
イタリア料理、立ち飲み屋、居酒屋の3店舗、学習塾、ネットショップと合計12年以上の実務経験とマーケティング、セールスライティングのスキルを組み合わせあなたのビジネスに熱狂的なファンを作り出す宣伝・集客の専門家