そう言えば、
カメラを止めるな
って映画制作費が100万円くらいでしたっけ、
その割に大ヒットになって話題でしたよね。
3月頃テレビで放送してたと思うのですが、
結局どんな内容の映画だったんですか?
誰かご存知でしたら
サクッと教えてもらえると嬉しいです。
なぜこの話になったのか?
それは写真のきむさんの詩です。
先日電車に乗ったらふと目に入り、
「迷いながら進むことを迷うな」
という言葉に「良い言葉」と
思わず撮ってしまいました。
迷っている不安な状態が続くと
本当にこれで良いのかな、
上手くいかないんじゃないかなと
思って行動がストップしてしまいます。
その気持ちは本当によくわかります。
僕も同じ状況に陥って
メンターに怒られたのを思い出します。
上手くいくかはやってみないとわからないし
失敗を重ねて、成功しか残らないようにすれば
成功するのは確実なんだからただ進むだけ。
悩んで実践を止める時間が無駄という事です。
何かで悩んで上手くいってない場合は
悩む行為が足止めさせてないか確認して、
実践はどんどん進めていくようにしましょう!
マーケティングは全てがテストという
言葉がありますが、
これを聞くと失敗しても全然ええやんって
気持ちになります。
迷わず実践しまくって、
もう成功しか残らないとこまで
自分もやろうと再確認できました!
どんな事であれ、
あなたもどんどん進みましょう♪
うちの息子は実践派過ぎて
迷わず箱も被ってましたw
本日もご覧頂きありがとうございます!